初めての多頭飼いを始める様子を書いていきます。
みふうです。
新しい猫がうちにやってきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
カレンダー
お気に入りリンク
リンク
にゃんこと遊ぼ!
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
ランキング
↓クリックしなくてもいいランキングサイトがありました。
ブログの評価 ブログレーダー
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/07/03 (Mon)
ここ数日、まこちゃんは誰もしらない自分だけの場所をみつけたようです。
何日か前から、いつもまこちゃんがいる棚の上を見てもいなくて、ベッドの下も押入の中も、行きそうな所は全部探しても、全然見つかりません。
でも、まこちゃ〜ん!って、何度も呼んで探し続けると、のそっと後ろにいたりするんです。
どこにいるんだよ!心配するじゃない!
最初は、どこかに穴でも開いてて、散歩でもしてるんじゃなかろうかと本気で考えてしまいましたが、ようやく、居場所の検討がついてきました。
まだ確認はしていませんが。
ロッソから逃れて安心して眠れる場所をまこちゃんは見つけていたようです。

ママしゃん、心配してくれるのはわかるけど、気持ちよく寝てるんだから起こさないでくだしゃい。
・・・わかりましたよ〜
でも、きっとそこはホコリだらけ、心なしかまこちゃんの足が黒ずんでる気がする・・・
ロッソも、どこにもまこちゃんがいなくて、ふて寝しちゃってるよ〜

まこしゃん、ずるいでしゅ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
何日か前から、いつもまこちゃんがいる棚の上を見てもいなくて、ベッドの下も押入の中も、行きそうな所は全部探しても、全然見つかりません。
でも、まこちゃ〜ん!って、何度も呼んで探し続けると、のそっと後ろにいたりするんです。
どこにいるんだよ!心配するじゃない!
最初は、どこかに穴でも開いてて、散歩でもしてるんじゃなかろうかと本気で考えてしまいましたが、ようやく、居場所の検討がついてきました。
まだ確認はしていませんが。
ロッソから逃れて安心して眠れる場所をまこちゃんは見つけていたようです。
ママしゃん、心配してくれるのはわかるけど、気持ちよく寝てるんだから起こさないでくだしゃい。
・・・わかりましたよ〜
でも、きっとそこはホコリだらけ、心なしかまこちゃんの足が黒ずんでる気がする・・・
ロッソも、どこにもまこちゃんがいなくて、ふて寝しちゃってるよ〜
まこしゃん、ずるいでしゅ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。

ありがとうございました♪
PR
こんばんは。うちの静とサリオンはちょうど逆で、お姉ちゃんの静がぼかすか殴るので、最近はサリオンが目を伏せるようになってしまって(笑)。
どっちが良いのでしょうか。微妙ですね。
どっちが良いのでしょうか。微妙ですね。
Re:うちと逆ですね~
まうさんのおうちの方が、うらやましいです〜。
静さんが強いと、二人とも、付かず離れずの距離をたもって、普通に生活出来そうじゃないですか?
うちは、まこちゃんが、上にあがったまま降りてこなくなっちゃうんで・・・
進展が遅そうです。
静さんが強いと、二人とも、付かず離れずの距離をたもって、普通に生活出来そうじゃないですか?
うちは、まこちゃんが、上にあがったまま降りてこなくなっちゃうんで・・・
進展が遅そうです。
私の家のミケさんとシロさんも
稀にどこに隠れたか解らなくなります…
しかも、見当がつかない( ̄▽ ̄;)ヾ
さらに、呼んでもでてこない…
(普段は呼ぶと来るんだけど、隠れている時は来ません)
まぁ、夕食時には戻ってくるのですが…
稀にどこに隠れたか解らなくなります…
しかも、見当がつかない( ̄▽ ̄;)ヾ
さらに、呼んでもでてこない…
(普段は呼ぶと来るんだけど、隠れている時は来ません)
まぁ、夕食時には戻ってくるのですが…
Re:かくれんぼ
はゆさん、こんにちわ。
ネコって、ほんとに自分の場所を見つけるのうまいですよね。
まこちゃんも、過去に何度もいなくなってあわてて探しています。
あわてる必要もないかも知れないんですが、
過去に、天井裏に入ってしまって大変だった経験があるので・・・
ネコって、ほんとに自分の場所を見つけるのうまいですよね。
まこちゃんも、過去に何度もいなくなってあわてて探しています。
あわてる必要もないかも知れないんですが、
過去に、天井裏に入ってしまって大変だった経験があるので・・・
この記事にコメントする