初めての多頭飼いを始める様子を書いていきます。
みふうです。
新しい猫がうちにやってきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
カレンダー
お気に入りリンク
リンク
にゃんこと遊ぼ!
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
ランキング
↓クリックしなくてもいいランキングサイトがありました。
ブログの評価 ブログレーダー
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/02/08 (Thu)
ロッソの体重増加はとまっていません・・
最近測ったら5キロ。もう十分です。
カリカリも、まこちゃんだけの時は、
買いだめすると、賞味期限が過ぎちゃうんじゃないか?
ってくらいに全然減らなかったのに、
ロッソがきてから、特に最近は、驚くほどに減っていきます。
あまりにもすごいので、この前開けた袋には、日付をかきました。
1袋2.5キロ、何日でなくなるかな・・
最近は、夜はからになっていてもあまり足さないようにしてるけど。
それに、最近はロッソの食の意地がわるくなっているようで、
まこちゃんがごはんを食べているところに飛びかかっていったりします。
かわいそうなので、ロッソの行けない冷蔵庫の上にまこちゃんの食事場をつくりました。
このまえも、まこちゃんが食べている時にロッソが出現。
まこちゃんはすぐに隣によけました。

それにしても、やっぱり大きさがぜんぜんちがう・・
ある程度は、手足も大きいし大きくなるとは思ったけど。
どこまで行くんだろう・・・
やっぱり、まっしぐら?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
最近測ったら5キロ。もう十分です。
カリカリも、まこちゃんだけの時は、
買いだめすると、賞味期限が過ぎちゃうんじゃないか?
ってくらいに全然減らなかったのに、
ロッソがきてから、特に最近は、驚くほどに減っていきます。
あまりにもすごいので、この前開けた袋には、日付をかきました。
1袋2.5キロ、何日でなくなるかな・・
最近は、夜はからになっていてもあまり足さないようにしてるけど。
それに、最近はロッソの食の意地がわるくなっているようで、
まこちゃんがごはんを食べているところに飛びかかっていったりします。
かわいそうなので、ロッソの行けない冷蔵庫の上にまこちゃんの食事場をつくりました。
このまえも、まこちゃんが食べている時にロッソが出現。
まこちゃんはすぐに隣によけました。
それにしても、やっぱり大きさがぜんぜんちがう・・
ある程度は、手足も大きいし大きくなるとは思ったけど。
どこまで行くんだろう・・・
やっぱり、まっしぐら?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
PR
まっしぐら!に一票です。
5キロですかぁ・・デカイですね。
あと2キロがんばって早いとことらさんに追いついてください!
でも長毛のロッソくん見た目は2割増しでしょうね。かわいいなぁ、抱っこしたいわぁ。
まこちゃん、耳が怒ってる。
ちょっと気の毒だけど笑っちゃうなぁ~
5キロですかぁ・・デカイですね。
あと2キロがんばって早いとことらさんに追いついてください!
でも長毛のロッソくん見た目は2割増しでしょうね。かわいいなぁ、抱っこしたいわぁ。
まこちゃん、耳が怒ってる。
ちょっと気の毒だけど笑っちゃうなぁ~
Re:当然!
お返事遅くなりました。
相変わらず、ロッソは体重キープしてます。
とらちゃんみたいな、おやじまっしぐら!
オスってみんなああなんでしょうか?(^_^;)
相変わらず、ロッソは体重キープしてます。
とらちゃんみたいな、おやじまっしぐら!
オスってみんなああなんでしょうか?(^_^;)
♀と♂だし、日本猫と外国猫だし、体格差がでちゃうのはしょうがないでしょうね(笑)
ロッソくん、どこまでいっちゃうやら!
太りすぎは注意ですよ~~
ほどほどにね~ロッソくん♪
ロッソくん、どこまでいっちゃうやら!
太りすぎは注意ですよ~~
ほどほどにね~ロッソくん♪
Re:無題
お返事遅くなりました。
あれ以来、太ってきてはいないようです。なんとか・・
最近は、ごはんを入れても、お腹がすいてないと
食べなくなったような気もするし・・・
まだまだ、気は抜けませんが。
あれ以来、太ってきてはいないようです。なんとか・・
最近は、ごはんを入れても、お腹がすいてないと
食べなくなったような気もするし・・・
まだまだ、気は抜けませんが。
この記事にコメントする