初めての多頭飼いを始める様子を書いていきます。
みふうです。
新しい猫がうちにやってきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
カレンダー
お気に入りリンク
リンク
にゃんこと遊ぼ!
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
ランキング
↓クリックしなくてもいいランキングサイトがありました。
ブログの評価 ブログレーダー
2025/05/13 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/11/27 (Mon)
ロッソももう6ヶ月を過ぎ、体重も3.7キロになりました。
ということで、先日、去勢手術に連れて行きました。

これで、○○とはお別れです。おかまちゃんの仲間入りですね。

でっかい体を、キャリーバックに詰め込んで病院へ向かいました。
昔は小さかったのになぁ〜。→昔の記事
ロッソ用に、大きめのキャリーが必要かな?
朝9時に病院へロッソを預けて、18時に迎えに行きました。
オスは手術も簡単と言うことで、エリザベスカラーも付けることもなく、帰ってからもちょっといつもより動きが鈍いくらいで、
ご飯も食べていました。
まこちゃんの時は、編み編みを着せられて、エリザベスカラーをして、
可哀想なかんじだったな〜。
そんなまこちゃん。
ロッソがいない間は、ひとりっこを謳歌しておりました。

いつもよりゆったりのんびりしているきが・・・
可愛いおてても撮ってみました〜。

ロッソと比べると、細くてちっちゃいな〜。かわいい〜♪
そうそう、手術後、10日間は朝晩薬をあげているんですが、
注射器で直接口には難しいので、缶詰のご飯に混ぜて与えています。
ロッソばっかりおいしそうな物を食べていて、まこちゃんも可哀想なので、2にゃんともあげるのですが、最近、冷蔵庫を開けるたびに
2にゃんとも近づいてきて鳴くので困っています(^_^;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
ということで、先日、去勢手術に連れて行きました。
これで、○○とはお別れです。おかまちゃんの仲間入りですね。
でっかい体を、キャリーバックに詰め込んで病院へ向かいました。
昔は小さかったのになぁ〜。→昔の記事
ロッソ用に、大きめのキャリーが必要かな?
朝9時に病院へロッソを預けて、18時に迎えに行きました。
オスは手術も簡単と言うことで、エリザベスカラーも付けることもなく、帰ってからもちょっといつもより動きが鈍いくらいで、
ご飯も食べていました。
まこちゃんの時は、編み編みを着せられて、エリザベスカラーをして、
可哀想なかんじだったな〜。
そんなまこちゃん。
ロッソがいない間は、ひとりっこを謳歌しておりました。
いつもよりゆったりのんびりしているきが・・・
可愛いおてても撮ってみました〜。
ロッソと比べると、細くてちっちゃいな〜。かわいい〜♪
そうそう、手術後、10日間は朝晩薬をあげているんですが、
注射器で直接口には難しいので、缶詰のご飯に混ぜて与えています。
ロッソばっかりおいしそうな物を食べていて、まこちゃんも可哀想なので、2にゃんともあげるのですが、最近、冷蔵庫を開けるたびに
2にゃんとも近づいてきて鳴くので困っています(^_^;)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
PR
2006/11/09 (Thu)
ロッソが、まこちゃんに喧嘩を仕掛けている?
ところが撮影出来ました。
編集がめんどくさくて、ちょっと長いですが・・
どっちが強いか、もうおわかりですよね?
テレビの音もうるさいですが、あの鳴き声はロッソの声です。
まこちゃんどっしり構えて余裕な感じでしょ?
それに比べて、ロッソはへっぴり腰でパンチをだそうかださまいか・・
まこちゃんのにらみにビビってるようですね!!
やっぱり、体の大きさより年齢の方が強いみたいです!
コレでちょっと一安心。
まこちゃんも、ロッソに傷つけられることはきっと無いでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
ところが撮影出来ました。
編集がめんどくさくて、ちょっと長いですが・・
どっちが強いか、もうおわかりですよね?
テレビの音もうるさいですが、あの鳴き声はロッソの声です。
まこちゃんどっしり構えて余裕な感じでしょ?
それに比べて、ロッソはへっぴり腰でパンチをだそうかださまいか・・
まこちゃんのにらみにビビってるようですね!!
やっぱり、体の大きさより年齢の方が強いみたいです!
コレでちょっと一安心。
まこちゃんも、ロッソに傷つけられることはきっと無いでしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
2006/11/01 (Wed)
ロッソがうちに来て、はや4ヶ月。
一時は、仲良くなるかな?と期待したけれど、
結局、まこちゃんはロッソをさけて生活しています・・・
そんななか、やっと撮れた2ショット!
微妙な関係を表しているかな・・・

お〜。まこちゃん耐えてるね〜。
近くにいるのも良いもんでしょ?

あ、あのー。 さわられてるんですけど・・
ん???

やめていただけません?
あ、ばれてた?
あらー、ロッソ。痴漢みたいなまねしちゃダメだよ。
まこちゃん固まっちゃってるじゃない。レディーなんだから!
まこちゃんには嫌われてるけど、ロッソはまだまだ、まこちゃんに興味津々のようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
一時は、仲良くなるかな?と期待したけれど、
結局、まこちゃんはロッソをさけて生活しています・・・
そんななか、やっと撮れた2ショット!
微妙な関係を表しているかな・・・
お〜。まこちゃん耐えてるね〜。
近くにいるのも良いもんでしょ?
あ、あのー。 さわられてるんですけど・・
ん???
やめていただけません?
あ、ばれてた?
あらー、ロッソ。痴漢みたいなまねしちゃダメだよ。
まこちゃん固まっちゃってるじゃない。レディーなんだから!
まこちゃんには嫌われてるけど、ロッソはまだまだ、まこちゃんに興味津々のようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
2006/10/30 (Mon)
最近は、ロッソも大きく(現在3.2Kg)なってきたので、
まこちゃんと同じ大人用のカリカリを与えていますが、
少し前までは、子供用のカリカリを与えていたので、2匹をワケルのが大変でした。
そこで、いろいろと試行錯誤した結果、今のやりかたで分けることが出来ました。
ロッソのご飯は、キャットタワーのアナの中。

まこちゃんは、キャットタワーの近くの床です。
この位置を少しでも離すと、まこちゃんは、子供用ご飯の匂いをかぎつけ、
ロッソのご飯を食べてしまうんです。
かなりのすご技と自負しています!!
でも・・・
最近のロッソの食事風景は

ちょっと行儀悪いし、きっとまっくらですよね・・・(^_^;)
小さい頃は全身中に入って座って食べれたのですが。
まこちゃんと同じご飯になったことだし、下に並べようかな。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
まこちゃんと同じ大人用のカリカリを与えていますが、
少し前までは、子供用のカリカリを与えていたので、2匹をワケルのが大変でした。
そこで、いろいろと試行錯誤した結果、今のやりかたで分けることが出来ました。
ロッソのご飯は、キャットタワーのアナの中。
まこちゃんは、キャットタワーの近くの床です。
この位置を少しでも離すと、まこちゃんは、子供用ご飯の匂いをかぎつけ、
ロッソのご飯を食べてしまうんです。
かなりのすご技と自負しています!!
でも・・・
最近のロッソの食事風景は
ちょっと行儀悪いし、きっとまっくらですよね・・・(^_^;)
小さい頃は全身中に入って座って食べれたのですが。
まこちゃんと同じご飯になったことだし、下に並べようかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
2006/10/23 (Mon)
早いもので、ロッソが昨日で6ヶ月になりました。
私は現在療養中で、少しブログをおやすみしていましたが、6ヶ月のお祝いに、
すこし、昔の写真を見てみようと思います。
うちに来たばっかりの頃です。
生後約2ヶ月。
ケージの中に入れられているせいもあって、一日中鳴いていました。
ケージから出すと、やんちゃで、猫じゃらしをソファーの下に持って行っちゃうので、なかなか遊んであげられませんでした。
(^_^;)このころから、あごは強かったようね。

かわい〜い♪

ちいさかったのねぇ。

このころは、生後約3・4ヶ月。まこちゃんを追っかけ続けて大変だったなぁ。
今は限度をわきまえているようです。
・・かわいかったなぁ。
そして今は・・
最近ブログに載せていないうちにずいぶん大きくなってきましたよ。
ほら!

デロ〜ン!!
だ、だいじょうぶですかぁ?ふとってませんか?
ロッソだけ、食べ放題方式、やめたほうがいいかしら・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。




ありがとうございました♪
私は現在療養中で、少しブログをおやすみしていましたが、6ヶ月のお祝いに、
すこし、昔の写真を見てみようと思います。
生後約2ヶ月。
ケージの中に入れられているせいもあって、一日中鳴いていました。
(^_^;)このころから、あごは強かったようね。
かわい〜い♪
ちいさかったのねぇ。
このころは、生後約3・4ヶ月。まこちゃんを追っかけ続けて大変だったなぁ。
今は限度をわきまえているようです。
・・かわいかったなぁ。
そして今は・・
最近ブログに載せていないうちにずいぶん大きくなってきましたよ。
ほら!
デロ〜ン!!
だ、だいじょうぶですかぁ?ふとってませんか?
ロッソだけ、食べ放題方式、やめたほうがいいかしら・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪