子猫がくる 忍者ブログ
初めての多頭飼いを始める様子を書いていきます。
みふうです。
新しい猫がうちにやってきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お気に入りリンク
リンク
にゃんこと遊ぼ!
最新コメント
無題(返信済)
サトシ(09/09)
無題(返信済)
新年明けました はゆ(01/06)
今年も(返信済)
torashiro(01/06)
無題(返信済)
はゆ(01/04)
無題(返信済)
そら(01/03)
85(返信済)
はゆの郵便屋(01/01)
ロッソくん(返信済)
torashiro(09/19)
無題(返信済)
puuchoco(06/11)
無題(返信済)
puuchoco(06/06)
無題(返信済)
そら(06/05)
最新トラックバック
ブログ内検索
ランキング
↓クリックしなくてもいいランキングサイトがありました。
ブログの評価 ブログレーダー
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
2025/05/14 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/06/17 (Sat)
昨日の夜。少しまこちゃんにも変化が見られました。


↑鳴き声にビクついているまこちゃん

まこちゃんが、自分の部屋(大げさに聞こえますね。兼納戸です…)
の棚の上にいたので、
くろすけがロッソを遊ばせた後、抱きかかえて寝室の入口まで来ました。
抱きかかえたまま、私とくろすけと会話をしていたら、
なんと、まこちゃんが隣の部屋からやってきました。

もしかすると、鳴き声のする「存在」に怯えているけれど、
その存在がなんなのか、まだ確認していなかったのかも。
くろすけの足下までやってきました。
お!コレはいけるのか!2人とも思いました。

次の瞬間、ロッソが、「ヴ〜」!
鳴き声を聞いて、まこちゃんはあわててベットの下に逃げていきました。

いままで、まこちゃんがロッソに慣れることばかりを考えていましたが、ロッソもまこちゃんとは初対面。ビックリしたんですね。
ロッソを抱いていたくろすけが言うには、まこちゃんを見た瞬間から、ゴロゴロがなくなって、体がこわばったそうです。

あちゃ〜。いけないことしちゃったかな…
ロッソも少しずつまこちゃんの存在を気付かせて行かなきゃいけないな。反省。

でも、救われたのは、その後のまこちゃんが、
前よりずっと、リラックスしていること。
相変わらずリビングには行きませんが、ベッドの下にいる時間は、普段と同じくらいになっているし、2日ぶりに鳴き声も聞けました!

ロッソも相変わらず、元気に遊ぶし、
きっと、昨日のことが悪く働かないと信じます!!

ロッソ写真館
ガシガシ!

ダシテ〜
PR
まだ、顔を見た事がなかったのですね( ̄▽ ̄;)ヾ
鳴き声だけだと、ちょっと恐怖を覚えたのかも。

でも、子猫ちゃんのロッソくんなのに、
ウ"ーってうなるとは・・・
男の子ですね(≧▽≦)
はゆ 2006/06/17(Sat)20:55:48 編集
Re:初対面でしたか(≧▽≦)
あのあと、もう一度、ご対面騒動があったのですが、
今度はまこちゃんんが「う゛〜」って言ってました(^_^;)
言われたから、言い返したのかな?
管理者:みふう 【2006/06/19 14:15】

こんにちは!
ロッソちゃん、とうとう来ましたね~。
ホント、とーっても可愛いです。
すぐにまこちゃんとも仲良くなりますよ。
うちもシャアを拾った時は大丈夫かなと心配しましたけど、
全然大丈夫でした。
だんだんと仲良しになっていく様子が楽しみです!!
猫ママ URL 2006/06/18(Sun)14:47:30 編集
Re:祝!
どんなふうに会わせていったんですか?
なんだか、気を使うのも疲れてきました・・・・
いい方法は、ないんですかねぇ。
管理者:みふう 【2006/06/19 14:17】

どんなふうに・・・。
うちは、シャアを拾ったばかりの時、ひどい風邪を引いていたんです。
だから、風邪が治って血液検査が終わるまで、数週間隔離していました。
それまで、多分お互いに「あっちの部屋に誰かいる」という事はわかってたんだと思います。
で、途中からシャアをゲージに入れた状態で部屋のドアを開けておき、遠くからお互いの姿を確認してるような感じでした。
晴れて隔離状態が終わってゲージから解き放たれたシャアは、一目散にチョビに駆け寄ってチューしてました。
チョビは逃げ回ってましたけどね。(^^;
最初の数週間、やむを得ず隔離していたのが意外と良かったのかなと思っています。
ロッソちゃんはまだ小さいし、多分そんなに気を使わなくて大丈夫なんじゃないかな・・・。
でもこればっかりは猫の性格にもよるでしょうから、わかりませんけどね~。
長々とすみません。
猫ママ URL 2006/06/19(Mon)15:05:19 編集
ありがとうございます!!
教えてくれてありがとうございます!
やっぱり、焦らず、猫同士離れた場所で慣れさせていくのが、
いいようですね。
ロッソも病院へ行ったら、予防接種2回+2週間までは触れ合わせないで、といわれたので、それまでゆっくりおたがいの存在に慣れさせることにします!
管理者:みふう 【2006/06/20 09:43】

この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ [PR]


Copyright © 子猫がくる All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog 
Design © みふう