初めての多頭飼いを始める様子を書いていきます。
みふうです。
新しい猫がうちにやってきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
先住猫とうまくやっていけるか、毎日の様子を書いていきます。
カレンダー
お気に入りリンク
リンク
にゃんこと遊ぼ!
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
ランキング
↓クリックしなくてもいいランキングサイトがありました。
ブログの評価 ブログレーダー
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/06/25 (Sun)
ロッソを預けて、約1日半、家をあけていました。
帰ってきたら、まこちゃんのリラックスぶりに、とてもビックリしました。

ロッソが家にきてから、やらなくなった習慣とか、
復活していたし、ソファーも普通に乗ってるし。
ロッソに慣れるのはあんなに大変なのに、前の生活を取り戻すのは早かったね〜(^_^;)
そのぶん、ロッソを連れて帰ってから、また一から緊張するかと思うとちょっと可哀想。そして、不安。
ロッソの保護主、imaiさんのところにロッソを引き取りに伺いました。
シーモアくんと2匹ともおねむの時間だったようです。
まったりと、眠っていました。
それにしても、家であんなにリラックスして寝ているところ、あんまり見ないぞ・・
シーモアくんとじゃれ合って、疲れたのかな。
うちでは、1日の半分以上をケージの中で過ごしてるから、ちょっと可哀想な気がしました。
キャリーバックに入れて車で移動している間も、いつものように最初は鳴くものの、少しするとお休み…zzz
やっぱり、肝が太い!大物になるぞ! ←こればっかり!
うちについて、しばらくキャリーバックのまま隅っこに置いといたら、まこちゃん急接近!!写真間に合わず。
でもすぐに、逃げ腰で逃げました。
それでも、ロッソのことは覚えているようで、
(よっぽど、まこちゃんのことをおバカ扱いしてゴメンね)
最初の頃のようなシッポボーンとか、ベットの下から出てこないとかはなくて、前以上にリビングにも出てきてたし、これからいい感じになれるかも!という期待を持たせてくれました。
そのあと、リビングと他の部屋を閉めてロッソ解放!
まだ眠いようで、少し歩いたあと、寝場所を見つけて、ソファーの背もたれの上で睡眠。

今日はもう、お疲れのようだったので、ケージにソッと入れてあげました。
いつもなら、ケージに入れると眠くてもすぐに起きて鳴き出すのに、今日はそのまま熟睡zzz
よっぽどたくさん遊んだのね!
いままで、まこちゃん中心に考えていたけど、まこちゃんも落ち着いてきたようだし、少しづつロッソの運動時間も増やすためにケージから出す時間を長くしてあげようと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。


ありがとうございました♪
帰ってきたら、まこちゃんのリラックスぶりに、とてもビックリしました。
ロッソが家にきてから、やらなくなった習慣とか、
復活していたし、ソファーも普通に乗ってるし。
ロッソに慣れるのはあんなに大変なのに、前の生活を取り戻すのは早かったね〜(^_^;)
そのぶん、ロッソを連れて帰ってから、また一から緊張するかと思うとちょっと可哀想。そして、不安。
ロッソの保護主、imaiさんのところにロッソを引き取りに伺いました。
シーモアくんと2匹ともおねむの時間だったようです。
まったりと、眠っていました。
それにしても、家であんなにリラックスして寝ているところ、あんまり見ないぞ・・
シーモアくんとじゃれ合って、疲れたのかな。
うちでは、1日の半分以上をケージの中で過ごしてるから、ちょっと可哀想な気がしました。
キャリーバックに入れて車で移動している間も、いつものように最初は鳴くものの、少しするとお休み…zzz
やっぱり、肝が太い!大物になるぞ! ←こればっかり!
うちについて、しばらくキャリーバックのまま隅っこに置いといたら、まこちゃん急接近!!写真間に合わず。
でもすぐに、逃げ腰で逃げました。
それでも、ロッソのことは覚えているようで、
(よっぽど、まこちゃんのことをおバカ扱いしてゴメンね)
最初の頃のようなシッポボーンとか、ベットの下から出てこないとかはなくて、前以上にリビングにも出てきてたし、これからいい感じになれるかも!という期待を持たせてくれました。
そのあと、リビングと他の部屋を閉めてロッソ解放!
まだ眠いようで、少し歩いたあと、寝場所を見つけて、ソファーの背もたれの上で睡眠。
今日はもう、お疲れのようだったので、ケージにソッと入れてあげました。
いつもなら、ケージに入れると眠くてもすぐに起きて鳴き出すのに、今日はそのまま熟睡zzz
よっぽどたくさん遊んだのね!
いままで、まこちゃん中心に考えていたけど、まこちゃんも落ち着いてきたようだし、少しづつロッソの運動時間も増やすためにケージから出す時間を長くしてあげようと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けるとうれしいです。

ありがとうございました♪
PR
かわいい子が増えてたんだね~。
まこちゃんとは徐々に慣らしていくしかないね。
うちも初めの頃はそうだった。
ん~、今でも特に大の仲良しではないが・・。
お互い同居猫ってことはわかってるよ^^
まこちゃんとは徐々に慣らしていくしかないね。
うちも初めの頃はそうだった。
ん~、今でも特に大の仲良しではないが・・。
お互い同居猫ってことはわかってるよ^^
Re:新たな仲間
にゃにゃさん
書き込みありがとうございます!
いま、二人をどうにか仲良くさせようと奮闘しています!
つかず離れずでも、まずはシャー!と言わない仲になってもらいたいです。
書き込みありがとうございます!
いま、二人をどうにか仲良くさせようと奮闘しています!
つかず離れずでも、まずはシャー!と言わない仲になってもらいたいです。
ちょっとだけ慣れたのかな。
遊びに行くまでには仲良くなってるかなぁ。まだムリかな。。。
遊びに行くまでには仲良くなってるかなぁ。まだムリかな。。。
Re:まこちゃん
仲良くなっちゃうと、2匹ともリビングに出てこないかもよ(笑)
いちおう、ロッソが予防接種が終わって2週間はケージで寝てもらうつもりだから、大丈夫だと思うけどね!
いちおう、ロッソが予防接種が終わって2週間はケージで寝てもらうつもりだから、大丈夫だと思うけどね!
そんなトコで寝てて肩凝らないのかしら。
まだ若いしね~
なんて( ̄▽ ̄;)ヾ
まだ若いしね~
なんて( ̄▽ ̄;)ヾ
Re:ロッソくんの寝てる場所・・・
ソファーの背もたれの上で寝ること多いですね~
私が座ってると、そこに登って髪の毛で遊ぶんです・・・
食べられてる気もする・・
そのうち寝ちゃうんですよね。
私が座ってると、そこに登って髪の毛で遊ぶんです・・・
食べられてる気もする・・
そのうち寝ちゃうんですよね。
この記事にコメントする